単にお腹がでているわけではない! メタボにご用心!
2018年4月5日
単にお腹がでているわけではない! メタボにご用心!
運動不足はよくないとわかっていながらも、「そのうちジムに行こう、そのうち」とつい先延ばしにしていませんか?
でも気付いたら「あれ、ズボンが入らない!メタボな体形になってしまった!」といった事態に陥ってはいませんか?
メタボという言葉は、単に肥満やスタイルが悪いといった意味で使われることが多いのですが、実はそれだけではないのです。
今回はメタボ、つまりメタボリックシンドロームついて、その内容や予防についてご紹介します。
●本当はこわい、メタボリックシンドローム
いまや知らない大人はいないであろう「メタボリックシンドローム」は、「内臓脂肪症候群」とも呼ばれています。
内臓脂肪とは、皮膚の下にたまる皮下脂肪と違って、文字どおり内臓の周りにたまっている脂肪のことで、たまりやすく落ちやすい脂肪と言われています。
この内臓脂肪が腸のまわりなどに蓄積することに加え、高血圧、高血糖、脂質代謝異常が合わさって、動脈硬化を招きやすい状態であることをメタボリックシンドロームと呼んでいるのです。
ちなみに日本人の死因の3分の1は心臓病と脳卒中なのですが、その多くは動脈硬化が原因となっているのです。
仮にそれぞれの病気の診断基準を満たしていない「予備軍」状態だとしても、その予備軍が2つ3つと重なっている場合は、「なんらかの対策を講じなければならない」状態としてとらえましょうという考えのもと、メタボリックシンドロームの診断がなされています。
これは、メタボであっても自覚症状がほとんどないために元気に生活しているのですが、その間にも動脈硬化はどんどん進行して、気がついたら手遅れというメタボの最大の危険性をふまえてのことなのです。
メタボの診断基準は、具体的には男性85センチ、女性90センチ以上の腹囲があり、かつ血糖値、血圧、中性脂肪値・HDLコレステロール値の3つのうち2つ以上が異常の場合となっています。
ただ、女性で90センチの腹囲の人は実際にはまれなので、医師によっては、女性は90センチ未満でも注意が必要と考える方もいるようです。
また、身長の半分の腹囲を基準と考えたほうがいいという考えもあるようです。
●どうしてメタボになるの?~原因と対策~
では、メタボリックシンドロームの原因は何でしょうか?
その大きな原因は生活習慣にあると言われています。
もっとも大きな影響を及ぼすのが食生活です。
具体的には、脂質、塩分やカロリーが高く野菜が少ないバランスの悪い食事ばかりだと内臓脂肪が増えてしまいます。
また過度の飲酒や喫煙、ストレスや運動不足もメタボの原因となります。
メタボを予防するには食生活と運動の両面からアプローチすることが大切です。
食生活の基本は低カロリーかつ栄養バランスの取れた食事です。
脂肪分の多い食材は避けるとともに、満腹感を得られる食物繊維を積極的にとるのも食べ過ぎを防ぐポイントです。
良質なたんぱく質やビタミン、ミネラルもバランスよく摂りましょう。
また、朝食は必ずとって夕食はやや控え目にするのがおすすめです。
運動には主に2つの目的があります。
1つは消費エネルギー量を増やすこと。
内臓脂肪は運動で燃焼しやすい性質がありますから、摂取エネルギーより消費エネルギーを多くするのです。
運動といっても重く考えることはなく、ウォーキングでも十分です。
1日8000~10000歩程度歩くことを目標にしてください。
通勤時に最寄りの駅までバスではなく徒歩で行ってみたり、ちょっと遠くのコンビニにあえて行くなど、日常生活の中で意識的に歩くようにしてみてはいかがでしょうか。
運動のもう1つの目的が筋肉量を増やすこと。
筋肉量を増やすことで基礎代謝がアップします。
基礎代謝とは何もしていなくても消費されるエネルギーのことです。
基礎代謝がアップすれば、特別な運動をしなくても脂肪の燃焼を促すことができるので、効率的にメタボの予防や改善をすることができます。
基礎代謝をアップさせれば、リバウンドしにくくなるのもうれしいですね。
「最近ちょっとお腹まわりが気になってきた」という方は、まずはトレーナーにご相談ください。
タグ: ウエイトトレーニング, ウォーキング, シェイプアップ, ジョギング, ダイエット, メタボリックシンドローム
Posted by パーソナルトレーニング 東京 短期ダイエット プライベートジム 錦糸町 東京都江東区 at 13:03 / 村上克利コラムコメント&トラックバック(0)
ダイエット実績




30日間完全返金制度
完全返金制度について
自慢の設備・サービス
No.1パーソナル設備
サプリ・ミネラルウォーター
使い放題
芸能関係者からも好評なジム
広々フィッティングルーム
駐車場2台完備
パーソナルジョギング指導
栄養管理士による食事指導
POLUMダイエット開発者
村上克利コラム
- 2018年04月 05日
単にお腹がでているわけではない! メタボにご用心! - 2018年02月 08日
理想的なカラダづくりに欠かせない「プロテイン」 - 2017年12月 01日
寒い冬こそカラダを動かそう!! - 2017年11月 03日
カラダの柔軟性を高めるといいことがたくさん! - 2017年10月 04日
あなたの体力は何歳ですか? 体力年齢を若返らせるには? - 2017年09月 03日
走りのパフォーマンス向上のために「ハムストリングス」を鍛えよう - 2017年08月 03日
すっきりした二の腕で好感度を上げよう! - 2017年06月 01日
ジムを利用して梅雨時の体調不良を乗り切ろう!! - 2017年05月 07日
体幹トレーニングで辛い便秘を解消! - 2017年04月 06日
いつまでも元気でいるために、下肢筋を鍛えましょう!!
営業時間
営業時間
平日 10:00~21:00
(20:30最終受付)
(休日:不定休)
電話
03-5628-1179
アクセス
都営新宿線「西大島」駅より
徒歩7分
〒136-0072
東京都江東区大島2-3-14
東洋産業ビル4F

駐車場2台完備で
お車でお越しいただてOKです!
対象地域・種目
東京都江東区
東京で駐車場があるプライベートジムは珍しいとの事で遠方よりお越しになられる方が多いのが特徴です!
東京都千代田区/東京都中央区
東京都港区/東京都新宿区
東京都文京区/東京都台東区
東京都墨田区/東京都品川区
東京都目黒区/東京都目黒区
東京都大田区/東京都世田谷区
東京都渋谷区/東京都中野区
東京都杉並区/東京都豊島区
東京都北区/東京都荒川区
東京都板橋区/東京都練馬区
東京都足立区/東京都葛飾区
東京都江戸川区/千葉県
トレーニング種目
短期集中ダイエット
トレーニングジム
プライベートジム
マンツーマンジム
パーソナルジム
ウェイトトレーニング